ママさんも楽しみにしている小学校の運動会!
我が子が頑張れるようにお弁当にも気合入りますよね。
もっとお子さんを笑顔にできるように、
簡単可愛いミニーキャラ弁に挑戦してみませんか?
今回はオマケに人気のオラフも作っちゃいますよ♪
キャラ弁レシピなんてめんどくさそうと思っているあなたも、
絶対できる超絶簡単レシピなのでしっかりチェックしてくださいね!
最後には、キャラ弁作りにとっても便利なアイテムもご紹介しておりますのでお見逃しなく♪
Contents
小学校の運動会お弁当で大人気!簡単可愛いミニーキャラ弁!

今回ご紹介するのは、やっぱり人気のディズニーキャラクター。
女の子にとっては永遠の憧れ・ミニーキャラ弁です。
大人になってもミニーちゃんファンの人は多いですよね。
さらに今回は、大ヒット映画から愛されるアナ雪。
中でもおとぼけキャラで憎めないオラフも作っちゃいます。
運動会は普段より運動量が多いですから、
おにぎりでしっかりエネルギーを作っちゃいましょう。
私がご紹介しているキャラ弁レシピは、
どれもぶきっちょさんでも安心の超絶簡単レシピ。
運動会に限らず普段からできるレシピなので、
しっかりチェックしてくださいね♪
早速、次の章で小学校の運動会に持たせたい
簡単かわいいミニーキャラ弁の材料をご紹介します。
運動会(小学校)のお弁当|ミニーキャラ弁の材料

小学校の運動会のお弁当。
定番なのはやっぱりおにぎりですよね。
作るのも食べるのも簡単だし、
何よりしっかりエネルギーになってくれる!
そんなおにぎりに一工夫するだけで、
とっても可愛いミニーちゃんキャラ弁に大変身♪
忙しいママでも、子供をお弁当で笑顔にできちゃう
とっても可愛いミニーキャラ弁。
まずは、気になる材料から。
- ご飯:お弁当の大きさ、お子様に合わせて
- 塩:少々
- 鮭フレーク:適量
- 海苔:1枚
- ハム:2枚
- マヨネーズ:適量
- うずらの水煮:1個
- 人参:一欠片
材料はたったこれだけ。
忙しい時は、おかずに冷凍食品やチルドものを使うと楽チン。
今は、栄養素を考えたものがたくさんあるし、
これがまた結構美味しんですよ(笑)
材料も揃ったところで!
小学校の運動会に持たせたい簡単かわいい
ミニーキャラ弁のレシピをご紹介します!
運動会(小学校)のお弁当|ミニーキャラ弁の簡単レシピ

さぁ、いよいよミニーキャラ弁の
超絶簡単レシピをご紹介!
いつも作っているおにぎりに一工夫するだけなので、
とっても簡単です。
運動会のバタバタと忙しい時でも、
小学校の子供が喜ぶキャラ弁を作ることができますよ!
- ミニーちゃんの顔は塩おにぎりを作ります。
- 耳はサケフレークを混ぜたご飯で小さなおにぎりを丸く作り海苔で包みます。
- 目は大きな楕円にまつげの細い線をつけた形に海苔を切り出します。
- おくちはニッコリとした曲線とエクボの形に海苔を切り出します。
- 3と4にマヨネーズを接着剤代わりに裏に塗ってぺたり。
- リボンはハムを両端並々にカットして中心によせる。
- 5センチ×8センチにカットしたハムで真ん中をくるっと一周してピックで抑える。
- 6の端っこの方のハムを小さな丸にしてミニーちゃんのほっぺにつけてあげます。
- オラフは水煮のうずらのゆで卵に海苔をカットした目と口をマヨネーズでぺたり。
- 鼻は人参をカットして電子レンジでチン。これもマヨネーズでぺたりで完成。
ミニーちゃんはおにぎりを配置して、
切り出した海苔を貼り付けるだけ。
特に調理が大変になる訳ではないので、
海苔とハムの切り出しさえできれば簡単ですよね。
今回は飾り切りにしてある人参をイヤリングがわりに。
お野菜をうまく使ってあげれば、
彩のあるキャラ弁にすることができますよ。
ミニーキャラ弁はとっても簡単。
可愛いもの好きの女の子、
特におませさんになってきた小学生にはぴったりです。
ぜひあなたのプリンセスに作ってあげてくださいね。
キャラ弁を簡単に作るなら!これだけは買うべき必須アイテム!

キャラ弁を作るなら絶対に持っておくべき必須アイテムがあります。
それが調理バサミ。
ミニーちゃんの場合、
まつげや繊細なお口の線など、
結構細かく切り出す部分が多いです。
包丁でやるのはちょっと無理。
そこでおすすめアイテムなのがこちらの調理バサミ。
商品詳細ページ>>>下村工業 エクセルキッチンハサミ(箱入)KB-301
衛生面のためにも調理バサミは持っておきたいところですが、
結構お高いんですよ、キッチンバサミ(苦笑)
でも、ここのは安いのでおすすめです(笑)
まとめ
可愛いもの好きの女の子をお持ちのママさんは、
お友達のお弁当はどうだったあぁだったと
色々とお願いされることも多いかもしれません。
やっぱりお友達のお弁当がキャラ弁だと羨ましいですからね。
特に小学校の運動会ではお友達家族と並んでお弁当を食べることも。
そんな時にこの可愛いミニーちゃんキャラ弁を出せれば、
きっとあなたのお子さんも喜んでくれますよ。
ぜひ、チャレンジしてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
↓↓その他のキャラ弁レシピが見たい人はこちら♪↓↓
コメントを残す