待ちに待った映画亜人が公開!
佐藤健さんと鈴村健一さんの10年ぶりの共演に大興奮しております!!!
そして、試写会で佐藤健さんが隠し撮りを許可したことでざわつきMAXです(笑)
本気で写真を撮りたくなった筆者が目撃情報を集めたのはこちらの記事から。
↓↓↓
佐藤健の出没ポイントと目撃情報を調査!亜人公認の隠し撮り写真は本当に撮れる?
今回は、筆者も興奮してしまう電王以来の佐藤健×鈴村健一を実現させたきっかけ。
映画亜人のアクションを担当した鈴村健一さんの弟・鈴村正樹さんについて調査しました!
Contents
佐藤健と声優・鈴村健一が10年ぶりに共演!亜人の中で鈴村さんの役名は?
【Twitterキャンペーンご参加の皆様】
この度はご応募頂き、ありがとうございました🙇
本日ご当選全ての方にDMの送信が完了いたしました✨賞品の発送は10/16を予定しています🎁
少しお待たせしてしまいますが
到着まで今しばらくお待ちください💦#亜人#亜人たちの夏休み pic.twitter.com/K8Hw5uHLSA— 映画『亜人』公式アカウント 4月18日Blu-ray&DVD発売! (@ajin_movie) 2017年10月11日
今回の亜人では、佐藤さんと声優の鈴村さんが共演することも注目されています。
佐藤さんのファンからして観たら『は?』となるかもしれませんが(笑)
佐藤健さんの出世作でもある【仮面ライダー電王】で、佐藤さんが変身するライダーの一人・リュウタロスの声を担当していたのが鈴村健一さんなのです。
そして今回の亜人では、俳優と声優ではなく、俳優と俳優として共演。
鈴村さんが顔出しで出演されているんです。
鈴村さん曰く、ニュースキャスター役でほんのちょっぴりしか出演していないとのことですが、電王を観ていた筆者としては10年ぶりの共演に胸が熱くなります(笑)
ちなみに役名は【岩清水憲明】
アニメ銀魂の沖田総悟を担当するいい声なので、ぜひ注目してください(爆)
仮面ライダー電王は、特撮ファンからの支持も強く、未だに大人気の作品。
2018年は電王10周年の記念年ということで、どうやら東映さんも何かやろうとしているようなんですよね。
もしかしたら、来年もお二人の共演が見れるかもしれませんね♪
映画亜人の監督補佐・鈴村正樹って何者?プロフィールや作品をチェック
【佐藤健と10年ぶり再共演】鈴村健一、映画「亜人」にアナウンサー役で出演https://t.co/DArITgDipS
“本広組”のアクション監督補佐を務める鈴村正樹氏が、鈴村の実弟ということでオファーがあり、出演が決定した。 pic.twitter.com/vbpP0kjOQV
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年9月1日
今回の共演のきっかけを作ったのは、映画亜人でアクション担当として監督補佐をしている鈴村正樹さん。
何を隠そう、鈴村健一さんの実の弟さんなのです。
読み方:すずむらまさき
出身地:大阪府(もしかしたら岐阜県)
生年月日:1978年5月7日
職業:俳優・スタントマン・ワイヤーコーディネーター
お兄さんの鈴村健一さんは、よく弟さんのお話をされており数々の逸話が語り継がれております(笑)
例えば・・・
高2の時、探偵になると兄に電話
その次の日、ジャッキー・チェンになると電話
とか(笑)
これ、高校生の時の話ですからね(爆)
まぁ、この時にジャッキー・チェンを目指したのが、今のアクション監督としての地位を確立させるきっかけになっているんでしょうけども。
お兄さんの鈴村健一さんが好きな筆者としては、あの兄にしてこの弟あり!という印象です(笑)
鈴村健一さんに関する記事はこちらから。
↓↓↓
ユニゾンラジオで人気の鈴村健一。坂本真綾さんとのほっこりと野心を語る。
ADLIVE2017てらそままさきの暴走に鈴村もタジタジ?浅沼演出が光る感想レポ
亜人でアクションを担当する鈴村正樹はこんな作品にも関わっていた!
鈴村正樹さんが手がけた作品もすごいんです!
忍びの国:スタントコーディネーター補
亜人:アクション、監督補佐<2015年>
リアル鬼ごっこ:ワイヤー担当<2013年>
ナイトピープル:アクション監督
デッド寿司:アクション監督<2010年>
Re:Play-Girlsリプレイガールズ:アクション監督
<2009年>
フィッシュストーリー:アシスタント・アクションコーディネーター、出演(屈強な客 役)
ロボゲイシャ:アクション監督
<2008年>
片腕マシンガール:アクション監督
<2007年>
伊賀の乱 拘束:アクション監督
<2006年>
だからワタシを座らせて。 通勤電車で座る技術!:アクション監督
デス・トランス:不明
<2005年>
SHINOBI:ワイヤーコーディネーター
魁!クロマティ高校:メカ沢の中
<2003年>
Bird’s Eye:スタント
座頭市:出演(銀蔵一家のチンピラ 役)
<年代不明>
Xenosaga EPISODE3 ツァラトゥストラはかく語りき:アクションコーディネーター
モンスターハンターポータブル2nd:アクションコーディネーター
デビルメイクライ4:不明
B級映画から有名作品まで。
多くの作品に参加されているんです。
まさか、ジャッキー・チェンになると宣言していた人がこんな大物になるとは、お兄ちゃんとしても思わなかったでしょうね(笑)
アクションに関しては妥協を許さないをモットーにしている鈴村正樹さんですから、今回の亜人アクションにも期待が高まります。
まとめ
佐藤健さんの驚きの発言で注目度が上がった亜人。
しかし、そんな興味本位で観に来た観客たちをも圧倒されるのが、鈴村正樹さんが手がけるアクションなんですよね♪
電王時代からアクションに定評のある佐藤さんですから、今回もかなりいい動きを見せてくれそう。
噂の綾野剛さんセクシーショットにも、かなり期待しております(笑)
そして、何より見逃せない鈴村健一さんの顔出し芝居!
ご本人が異常に緊張したと語っていたお姿。
しかと目に焼き付けたいと思います(笑)
亜人を観に行った方は、ぜひコメント欄にアクションの感想を書いてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
by コネとみ
コメントを残す