地上波TVで初放送となるシンゴジラに、スキャンダルで無期限活動停止中の小出恵介さんは出演するのでしょうか?
また、ノーカット版(小出恵介さんが出演するシーンあり)を無料で見る動画サイトもご紹介!
一般の人たちが小出さんの出演についてどう思っているか、ツイッターもまとめてみました。
早速行ってみましょう!

Contents
シンゴジラの地上波テレビ初放送日程やあらすじをチェック!
シンゴジラの地上波テレビ初放送はいつ?
2016年に大ヒットしたシンゴジラ。
その人気はかなり長い期間に及び。
累計動員が約551万人以上、最終興行収入は82.5億円という超絶大作になりました。
そんなシンゴジラが、いよいよテレビで初放送!
地上波で見る日が来るなんて、ちょっと感激ですでに録画予約をしております(笑)
気になる放送日ですが
21:00-
テレビ朝日
さすがテレ朝、東映との繋がりが強いだけのことはある!
しかもこの作品。
あの大人気アニメ『エヴァンゲリオン』を担当した庵野秀明監督が、脚本と監督を勤めているんです!
映画館で見れなかった人も、必見の作品ですよ。
シンゴジラのあらすじ
突如、東京湾羽田沖で大量の水蒸気が噴出し、同時に海底を通る東京湾アクアラインでもトンネル崩落事故が発生。
政府が自然災害と話し合う中、矢口蘭堂だけは海底に潜む巨大生物の可能性を意見する。
当初は相手にされないその仮説が、水蒸気噴出の数時間後、その仮説が現実のものとなる。
海底からはいでた巨大生物は都内へと上陸し、次々に街を破壊していく。
アメリカからの大統領特使から告げられた生物の名前は【ゴジラ(Godzilla)】
矢口を事務局長とした「巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)」が設置され、日本政府は未知の生物ゴジラに挑む。
果たして、世界を救うことができるのか。
シンゴジラの見所や魅力は?筆者が選ぶ5つのポイント
昔から有名なゴジラですが、筆者は一度も見たことがなく。
初めてこのシンゴジラで触れたのですが、兎にも角にもめちゃくちゃ面白かったんです!
ということで、映画館で感動して2回も見に行ってしまった筆者がお教えする、シンゴジラの5つのポイントをご紹介しておきます。
ポイント1・政府や世間の描写がかなりリアルで面白い
まさにブラックジョークというか、日本の政府を完全にコピーしたような描写。
一刻を争う状況にいながら、政府は長い長い会議をしないと一つの決断すらできないという状況。
責任をとるような事柄は全てたらい回し。
シーンの見せ方ももちろんですが、字幕にもちょこちょこ皮肉が含まれているように思えます。
一般人の描写に関しても、この非常事態にリアリティを感じていないのか、現代人の象徴のようにスマホでゴジラを撮影する人々。
全てのニュースをスマホでチェックし、災害場所から避難する動画などをニコニコ動画のようなサイトにアップしていたり。
この皮肉を含んだような庵野監督の脚本は、かなり面白かったです!
ポイント2・石原さとみの英語が気になる!
アメリカの大統領特使として出演している石原さとみさん。
アメリカからきた人なので、めっちゃ英語をしゃべっているんですが、ちょいちょい日本語絡めてくるので、めっちゃ変な感じなんです(笑)
台本なんでしょうけど(爆)
いや、めちゃくちゃ発音はお上手だし、むしろ普通にしゃべっている時は
素晴らしい!
さすがイー●ン!
と、感動すら覚えます。
(もともと、さとみちゃんめっちゃ好きですし!!!)
ただ、やっぱりあのごちゃまぜのセリフの時にだけ『ふふっ』となってしまうんですよね(笑)

と思って、バイリンガルの人に聞いて見たら

あれはエンターテイメントだから。
とのこと。
ちなみに、長谷川博己さんや竹野内豊さんの英語もめっちゃかっこいいですよ♪
こちらも必見!
ポイント3・ゴジラの進化の仕方がやばい
昔からあるゴジラというキャラクター(?)のイメージと行ったら、二足歩行の巨大な怪獣というイメージなのですが。
シンゴジラに出てくるゴジラは、最初は両生類みたいな風貌なんです。
正直、めちゃくちゃ気持ち悪い(苦笑)
そこから、脱皮しどんどん形態を変えていくんですが、その生々しさというか描写がとにかくすごいんです!

と圧巻するほどなので、ぜひお楽しみくださいね。
ポイント4・ちょい役キャストが豪華すぎる!
この作品、映画が放映される前にもちょい役キャストにかなり注目が集まりました。
メインキャストも豪華なんですが、ほんの数秒しか映らないシーンにかなり有名な人が使われているんです。
では、早速ご紹介!
・小出恵介
・ピエール瀧
・鶴見辰吾
・平泉成
・松尾スズキ
・KREVA
・石垣佑磨
・三浦貴大
・津田寛治
・片桐はいり
・モロ師岡
・光石研
・関谷亜矢子
・野村萬斎
ここにきてまさかのアーティスト枠からKREVAが出演!
(そういえば、ピエール瀧さんもアーティストだった・笑)
ちなみに、映画館では全く気づきませんでした(苦笑)
このメンバーの中で、もっとも気づけないのはやっぱり『野村萬斎さん』しかないでしょう!
何故ならば!!!
ゴジラの動きのモーションキャプチャを担当されていたんです!
モーションキャプチャとは:
現実の人物や物体の動きをデジタル的に記録する技術である。
わざわざモーションキャプチャにまで大御所を使うあたり、かなり豪華な作品だったということが改めてわかりますね。
ちなみに、まだそこまで注目される前の高橋一生さんも、結構メインキャストに近いところで活躍されているのでチェックしてくださいね。
かなり面白いキャラですよ(笑)
個人的には、高橋一生さんが市川実日子さんに向けて言った『ごめんなさい』が一番好きです!!!
ポイント5・全編通して考えさせられる
これは、この作品を見た人のほとんどが言っていたことなんですが。
政府の描写・一般人の描写もそうですし。
ゴジラが生まれた原因もそうですし。
日本の自衛隊という存在のこともそうですし。
とにもかくにも、全てを見た後にかなり考えさせられる作品でした。
ある意味、ものすごいチャレンジだったんじゃないでしょうかね。
ゴジラという怪獣の存在から、今の日本の問題を提示されたような気分です。
ちょい役で出演していた小出恵介は出る?カットされる?ツイッターまとめ
ちょい役で出演した小出恵介さん。
2017年にスキャンダル報道がされ無期限活動停止処分を受けており、今回の初放送で出演シーンがカットされるのではないかと噂になっています。
一般の方のツイッター反応をまとめて見ました。
シン・ゴジラが地上波初なのは嬉しいけどカットありそうながするなぁ
・不祥事起こした小出恵介
・蒲田くんの被害者これをノーカット版でちゃんと放送したらテレ朝熱盛やな
— けしむ🍊🌸 (@superkesim) 2017年9月30日
ちなみに鎌田くんとは、鎌田に上陸した時のゴジラの形態のことを言います。
可愛いと話題になったそうですが、筆者は怖かったです(笑)
シンゴジラ地上波で小出恵介はカットされるだろうけど、それってつまり「あの時点での消防部隊の象徴」が丸ごとなくなるくらいのことだから、そういう意味では残念だねぇ。。差し替え収録とかはできない、よなあ。
— えぬ (@enumaenutaka) 2017年11月5日
あのシーン、短いながらもストーリー的には結構大事だと思うんですよね。
というか、この映画にカットしていいシーンなんてナイト思ってしまうんですよね。
そういえば小出恵介がやってるところ(消防士と地下鉄職員)はカットなのかな?地下鉄の方はコマ送りレベルだけど。 #シンゴジラ
— 3103 (@3103) 2017年11月11日
そう。
実は2シーンも出ているんです。
どうなるかはわかりませんが、小出さんが起こした事件が事件なだけにちょっとそのまま放送ということは考えづらいかもしれないですね。
小出恵介さんの問題で事務所はバタバタ。
アミューズは2018年が記念年なので、星野源さんや福山雅治さんなどの大人気アーティストで復興を測るかもしれませんね。
↓↓↓
星野源の福山雅治化を狙うアミューズは二人の共演で小出恵介問題をはねのける?
結果は、あとで追記したいと思います。
[追記]
テレビ放送をリアルタイムで視聴しました!
やっぱり・・・思い切りカットされていましたね。
というか、あまりにナチュラルにカットされていて、一瞬気づきませんでした。
もし、筆者のように気づかなかった人は、こちらの記事でどのシーンだったか改めてチェックしてみてくださいね。
↓↓↓
シンゴジラの小出恵介がテレビ放送でカット!出演シーンってどこだった?
ノーカット版はここで見るべし!無料で見るための動画サイトをご紹介
ここまで期待を煽られると、ノーカット版が見たくなりますよね。
小出恵介さんの出演シーンはもちろんのこと、今回のテレビ放送はノーカット版ではないので、他のシーンもカットされる可能性が高いんですよね。
ということで。
映画館でノーカット版を見ていない方の為にも、無料で見れる動画サイトをご紹介しておきます。
それが、U-NEXT!
月額制の動画サイトではありますが、無料トライアルを使えば30日はタダ!!!
人気映画などはたまに有料レンタルの時もありますが、2017年11月12日現在でシンゴジラは無料レンタル対象に♪
いつまた有料になるか、また修正版に切り替わってしまうかわからないので、早めにチェックしておいた方がいいと思います。
U-NEXTをお得に使いこなすための情報はこちらの記事でしっかりまとめてるので、合わせてチェックしてくださいね。
↓↓↓
U-NEXTはお得じゃない?解約方法やポイントの得する使い方マニュアル!
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!

まとめ
2・見所満載で考えさせられる超人気映画
3・ちょい役がめちゃくちゃ豪華でびっくり
4・小出恵介さんの出演シーンがカットされるかどうかが話題
5・U-NEXTならノーカット版が無料で見られる
何度見てもそのスケール感に圧倒されるこの作品。
映画館だから?
と思っていましたが、U-NEXTでスマホを使って見ても、そのスケール感は変わらず!
ドキドキするような展開と、ところどころに撒き散らされたアンチテーゼのようなもので、子供から大人まで楽しめる作品だと思います。
この機会にぜひチェックしてくださいね。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
by コネとみ
スポンサーリンク