こんにちは、connectommy(コネクトミー)ことコネとみです。
2017年始めに声優総選挙がテレビで放送されました。
こういった番組が特集されるということは、それだけ声優というジャンルが認知されて来た証拠ですね!
その総選挙で5位に選出されたのが、関智一さん。
2代目スネ夫を引き継いだ関さんは、同業者から「天才」と呼ばれるほどの方なんです!
今回は、そんな天才・関さんを深掘りしてみたいと思います!
Contents
関智一とは?
関智一さんのプロフィール

名前:関 智一
よみ・せき ともかず
ニックネーム:ちいち
誕生日:1972年9月8日
出身地:東京都
身長:172cm
血液型:AB型
星座:おとめ座
所属:アトミックモンキー
趣味:パチンコ、ハガキの仕分け、昼寝、映画鑑賞
特技:陸上、テニスー声優データベースより
趣味のハガキの仕分けがめちゃくちゃ気になるんですけど(笑)
あまりスポーツをされるイメージがなかったのですが、陸上・テニスが特技とは意外!
関智一さんの出演作品

新世紀エヴァンゲリオン(鈴原トウジ)
天空のエスカフローネ(バァン・ファーネル)
逮捕しちゃうぞ(東海林将司)
頭文字D(高橋啓介)
カードキャプターさくら(木之本桃矢)
人造人間キカイダー THE ANIMATION(キカイダー / ジロー)
はじめの一歩(宮田一郎)
フルーツバスケット(草摩夾)
機動戦士ガンダムSEED(イザーク・ジュール)
キャプテン翼(第3作)(大空翼〈青年期〉)
ふたりはプリキュア(メップル)
ドラえもん(骨川スネ夫、ナレーション)
ブラック・ジャック(間黒男(ブラック・ジャック)〈青年期〉)
ONE PIECE(ロブ・ルッチ、ハットリ)
のだめカンタービレ(千秋真一)
蒼天航路(劉備)
弱虫ペダル GRANDE ROAD(待宮栄吉)
ワンパンマン(スティンガー)
甘々と稲妻(八木祐介)
昭和元禄落語心中(与太郎)他多数に出演!
ーウィキペディアより
さすがベテラン!
錚々たる名作ばかりですね。
担当するラジオがやばすぎる

関智一さんの下ネタ大爆発ラジオ
このブログで何回かお話を出しているラジオ「ユニゾン」
人気声優がパーソナリティーを務める番組なんです。
その月曜日を担当するのが、関さん。
ラジオでは、軽快なトークを聞かせてくれます。
しかし、その内容が・・・ど下ネタ(笑)
これ、年頃の女の子たちはどう聞いているんだろう?と、ちょっと焦ってしまいます。
ラジオでしか放送できないような単語を連発。
とうとう、放送できない単語の隠語をオリジナルで作っちゃおうというコーナーまでできています。
これが深夜というのも相まって、個人的にはかなり笑える(爆)
下ネタが苦手な人は、聞けないかもしれないですね。
本当は真面目なんです
これだけ下ネタを話す関さんですが、実はビジネス下ネタなんですって。
そらそーですよね。
この年齢で、本気でゲヘゲヘ言いながら下ネタラジオで話していたら、すでに捕まっていると思います(笑)
こうしてレギュラーラジオでこういう話をするっていうことは、スタッフはもちろん、リスナーにも需要があるからなんですよね。
その辺の事情を理解せずにラジオを聞いてしまった人は
「この人・・・変態じゃん!!!」
となってしまう可能性はありますが(笑)
その可能性を理解した上で、あのキャラクターを買って出ているんですね。
(少なからず、楽しんでいる感はありますが・笑)
関智一が落語家に転身?!

立川志ら乃に弟子入り
2014年にイベントで一緒になった立川志ら乃さんに弟子入りを果たした関さん。
本格的に落語を学んでいるようです。
そのかいあってか、2016年にアニメ化された「昭和落語心中」では主役の与太郎を演じています。
師匠八雲を演じる石田彰さんや、助六役の山寺宏一さんなど、言わずと知れたベテランたちも3分間のオーディションが必要だったというこの「昭和落語心中」
作中で落語を披露するシーンが多いため、それだけ厳しいキャスティングだったようです。
しかし、関さんに関してはオーディションもなく与太郎役が決定していたとか。
立川志ら乃さんに弟子入りしていたことが、大きく影響したんでしょうね。
昭和落語心中で見せる落語
その落語のスキルはさすが!
私の周りで原作を読んでいる人たちの中には、やはり落語が好きな人も多かったのですが、アニメ化すると聞いて
「声優さんが落語って・・・なんか不安。作品のイメージ崩れそうだわぁ。」
と、声を揃えて言っていました。
がっっっ!
いい意味で本作は私たちを裏切ってくれました。
特に関さんに関しては、作中で10分にも及ぶ落語を披露しているのですが、ネットでもその実力を賞賛されています。
落語までこなしてしまうなんて、凄すぎます!
関智一の性格と天才的な演技力
関智一さんの性格が悪いって本当?

関さんを検索してみると、結構叩かれる内容が多いのも確か。
それもこれも、関さんのビジネス下ネタが原因のようですね(苦笑)
その内容としては・・・
・アニメイベントで下ネタ連発
・自分が舐めたお寿司を長沢美樹さんや山本紗耶佳さんに食べさせる
・共演NGの女性声優さんが多数?!
などなどーNEVERまとめより
これは確かに、女性からは嫌われるかもしれないですね(苦笑)
ただそれがビジネスであることや、本気でやっていないことを理解する人も多く、応援してくれるファンもたくさんいます。
ある意味、これが関さんスタイルなんでしょうね。
関智一さんの演技力がハンパない!

出演作品を見ていただくとわかる通り、その役柄は多岐に渡ります。
ラジオ「ユニゾン」では、昔の秘話として
「実はエヴァンゲリオンの碇シンジ役は、ギリギリまで俺になるはずだったとかなり後になって聞いて・・・」
と、衝撃の事実まで発表されていました(作品内容を決めていく中で、最終的に緒方さんに決まったようです)
本当に名作には欠かせない存在なんですね。
高音を使うキャラクターから、イケメンボイス。
さらには、落語までこなす演技力。
ご自身で代表を務めるヘロヘロQカンパニーでは、脚本・演出・主演も務めているとのこと。
その才能たるや、計り知れません!
そりゃ、同業の人たちに「天才」と呼ばれますよね。
他の声優さんに関する記事
他にも、声優さんに関する記事を書いているのでよろしければどうぞ!
「アトムザ・ビギニング」メイン声優・寺島拓篤。ある事件とその魅力。
ユニゾンラジオで人気の鈴村健一。坂本真綾さんとのほっこりと野心を語る。
柿原徹也は細くて筋肉質声優!かわいい笑顔で時計を買う宣言?
などなど、他のユニゾンパーソナリティの記事もあります。
他の記事はこちらから→声優に関する記事
まとめ
下ネタ番長・落語家の弟子・天才的な演技力を持つ声優。
役柄だけではなく、関さん自身も多くの顔や魅力を持っていらっしゃいます。
今までは同業の若手との交流をするのが苦手だったようですが、
「これからは、若手の人たちの力を借りて仕事しないと(笑)」
と、ラジオで若手声優に積極的に友活をしていると笑いながらおっしゃっていましたし、今後もまた活躍の場が広がっていくかもしれませんね。
楽しみに待っていましょう!
by コネとみ
コメントを残す