
こんにちは、connectommy(コネクトミー)ことコネとみです。
前回、期待の新人登場でチーム総北の新しい形が垣間見えた「弱虫ペダル NEW GENERATION」
そして、チームのスプリンターとしてインターハイで活躍した鳴子が、新たな道に進むべきか悩みながら訪れた大阪。
原点に立ち戻り、本来の姿であるスプリンターを続けるべきか、今泉が示唆するようにオールラウンダーへの転向をすべきか、自分の進む道を求めて走りました。
強豪たちとのレースで勝ち進むことでスプリンターとしての確固たる自信を取り戻した鳴子の前に立ちはだかるのは、京都伏見・御堂筋。
今週は、鳴子の将来を決める御堂筋との対決です!
注意:これより先、ネタバレがありますのでご注意ください。
Contents
アニメ「弱虫ペダル 第3期」6話ネタバレあらすじ
進化した鳴子の真骨頂

己の道を決めるため、鳴子が挑んだホーム・大阪でのレース。
ラストに立ちはだかったのは、王者箱学のエーススプリンターをも下した京都伏見の御堂筋だった。
「一番大切なものかけよか。」
死神のような御堂筋の問いかけに
「この勝負に負けたら、スプリンターやめたるわ。」
と、己の進むべき道の命運を鳴子はかけた。
それに呼応するように、御堂筋は次回のインターハイ出場をかける。
それぞれの将来をかけた6000mのスプリントレースが始まる。
互いに一歩も譲らないレース序盤。
御堂筋は速度を上げ、徐々に鳴子との間に距離が開いていく。
しかし、田所や青八木との身を削るような実践練習で鳴子は確実に成長していた。
一気に御堂筋を追い抜き、半周近く差を広げていく。
その手応えに鳴子は勝利を確信し、御堂筋を見守る京都伏見のチームメイトは敗北の予感を感じていた。
孵化する御堂筋

慌てふためくチームメイトをよそに、石垣だけはこの機会を御堂筋が望んでいたことだと感じ取っていた。
身を削るようなギリギリの戦いの中で、御堂筋はさらなる進化を遂げようとしていた。
インターハイ同様、追い込まれることで研ぎ澄まされていく勝利への渇望は、昆虫が変体させて成長してくようにそのフォームを変えていく。
「飛ぼか。」
そう呟いた御堂筋は、腰を直角に曲げ風の抵抗を極限まで減らしたその異様なフォームで、周りにどよめきを与えるほどのスピードを出す。
羽が生えたように飛び出す御堂筋は、徐々に鳴子との差を詰める。
背後に感じる御堂筋の気配に、意地でも抜かさせないと足を動かす鳴子だったが、たった一瞬で御堂筋は前に躍り出てしまう。
この勝利が自分のスプリンター人生を決める。
ボトルを捨て、ジャージのジッパーを上げ、サドルまで捨てて最後のスプリント勝負にかける。
鼻血が出るほど必死で漕ぐ鳴子だったが、両手を上げて勝利を手にしたのは御堂筋だった。
全てをかけての勝負に敗北した鳴子は、涙を流しながらもスプリンターを辞めることを改めて御堂筋に宣言する。
チーム総北の翼はもがれてしまったのか?!
それとも・・・。
アニメ「弱虫ペダル 第3期」6話見どころ
御堂筋くんの死神感が増している!

インターハイから間もないというのに、鳴子も御堂筋も強烈な成長を遂げています。
これでまだ1年生というのだから、今後どれだけ強くなっていくか底知れないですね。
成長は走りだけにとどまらず、御堂筋くんのキモさに磨きがかかっている(笑)
「変体」というセリフが出てきた時に、一瞬「変態」と脳内変換してしまうほどの異様さです。
その挑発的な態度や、他者に真似させないフォームは、もはや御堂筋くんの代名詞。
常人離れしたその言動・行動が、彼を確固たるダークホースに仕上げています。
マンガで言うところの悪役なんでしょうけど、そんな御堂筋くんですらただ素直に勝利へ向かうと言う姿において好感を持ててしまうのが弱虫ペダルのいいところですよね。
シーズン2で語られた御堂筋くんの幼少期も相まって、かなりいいキャラに仕上がっています。
(今回、なぜかモヒカンになっているのもすごく気になる・笑)
鳴子の今後が気になる

浪花のスプリンターとしてプライドを持っていた鳴子くん。
彼にとって、スプリンターとして派手に勝利することが自転車に乗る理由だったわけです。
今回のレースでは、その「理由」をかけていたわけですから、そりゃもう必死!
自転車漕いでて鼻血が出るなんて、到底素人では想像が追いつきません(汗)
そこまでしたにも関わらず勝てなかったと言うことは、プライドもズタボロ。
しかも、敗北したことでスプリンターではいられなくなるわけですから、精神的なダメージは想像を絶するもの。
スプリンター・鳴子のファンだった人のショックも、さぞ大きかったことでしょう。
正直、びっくりな展開ですよね(苦笑)
しかし、京都伏見の石垣くんが最後に言ってた
「悔しさは人を成長させる。」
これは今後の鳴子に対するフラグになっていると思いますので、何らかの形で大きく成長しレースに戻ってきてくれることを期待しましょう!
傷ついている鳴子くんには申し訳ないけど、オールラウンダーとしての走りも期待大!!
まとめ
残りのチーム総北メンバーにとっては、知らない土地で大事件が起きてますね。
しかし、これがチームにとって大きな成長のきっかけになると信じて、今後のストーリーを楽しみにしたいと思います!
鳴子、頑張れ!!!
弱虫ペダルが見られる動画視聴サイト
見逃してしまった方・もう一度見たい方は、下記の動画視聴サイトから見逃し分も視聴することができます♪
U-NEXT:月額1,990円(31日間のトライアルあり)
auビデオパス:月額562円(30日間のトライアルあり)
アニメ放題:月額400円
dアニメストア:月額400円
最近になって我慢できなくなった筆者は、とうとうauビデオパスに入会。
アマゾンプライム同様、2話目以降はレンタルになりますが、見逃し配信は見放題会員なら無料です。
それに、初回の30日間は見放題が無料!
そろそろクライマックスに近づいてきているので、今のうちに一ヶ月みっちり見返して合わなければ解約という手もあります(笑)
もしそのまま継続するにしても、他の動画サイトと比べて安さには引けを取らないので、auユーザーならこっちの方がお得ですよ。
ちょっと気になった方はこちらから♪
ついでに、解約の方法も事前にチェックしておきたい方は、こちらのページもチェックしておいてください。
auビデオパス見放題無料トライアルでお得に!解約方法や他社契約についても
まぁ、使い始めた筆者的には、見れる動画が多いので大満足!
このまま継続して使いたいと思っております♪
別記事で、他のおすすめアニメもご紹介していきますよ。
今までのネタバレ感想まとめ
動画を見る時間なんてない!
動画サイトに登録するのがめんどくさい!
という方は、今まで私が公開したネタバレ感想をまとめたのでこちらもぜひ♪
ついでに、バイク乗りたくなってきちゃった人用の番外編も(笑)
弱虫ペダル真波が使うバイクの価格は?LOOKは初心者も乗れる車種か検証
シーズンで考えるとちょうど中盤。
ここからどんどん盛り上がってくれることが期待されます!
ラストの盛り上がり前に、ぜひ今までのお話をチェックしておいてくださいね。
by コネとみ
コメントを残す