こんにちは、connectommy(コネクトミー)ことコネとみです。
坂道が後方に捕まってしまい、それを受けて手嶋先輩が山の戦いに挑むことに。
巻島から『登れ』と指令を受けていたとはいえ、今までクライマーとして戦ってこなかった手嶋先輩にとっては、なかなか厳しい戦いになりそうです。
そして、最後尾でくすぶっている坂道にもその事実が伝わり闘志を燃やすことに。
坂道よ、追いつけるのか?!
早速今週のネタバレ行ってみましょう。
注意:これより先はネタバレがありますのでご注意ください。
Contents
アニメ「弱虫ペダル 第3期」23話ネタバレあらすじ
巻島への思い!手嶋から教えられた自らの道を切り開くすべ

巻島が引退して以来、ずっと書き綴ってきた手紙。
坂道は、自分が戦ってきた内容を報告すべく全てを書き記していた。
しかし、住所を知らない坂道は巻島に手紙を送れずにいた。
そんな坂道の行動に気づいた手嶋は、顧問に頼んで巻島の住所を手に入れ坂道に渡す。
未だ巻島に頼る坂道に対し、これから一年が入ってきたら自らの道は自らで選択しなければいけないことを諭す。
「もし迷ったら、あらゆる可能性を考えて一番最初に思いついたものをやれ」
不器用な坂道に対して、己の力で道を切り開くすべを手嶋らしいやり方で伝えていく。
あの日、手嶋から授けられた思いは、インターハイ最後尾でくすぶっていた坂道の中にしっかりと生かされていた。
坂道の本領発揮!最後尾からの追走に立ちはだかる大きな壁

一気に闘志をもやし出した坂道。
戦略などはない。
ただ、前へと進むだけ。
「お願いします!前を開けてください!」
まっすぐに前へ進む坂道に、前方を走る選手たちが道を開ける。
それは、ゼッケン1に対する敬意を払うものだった。
集団を抜け、チームは目前!
と思えたその瞬間、坂道の目の前に大きな壁が立ちはだかる。
京都伏見。
御堂筋率いるチームが、坂道を前には行かせまいと壁を作る。
「協調しよか」
御堂筋からの悪魔のささやき。
一緒に先頭を目指せば、最速で追いつくことができる。
先頭に追いつきたいという互いの利害は一致しているのだから、それが最善策じゃないかと持ちかけてきたのだ。
坂道は、手嶋からの助言の通り考えられることを全て思い巡らす。
チームに早く追いつくことはできる、しかし御堂筋を連れて行っていいのか?
考えた末、坂道は御堂筋からの申し出を断り、一人で先頭に向かうことを宣言する。
その返答を受けて『はいどうぞ』と道を譲る御堂筋ではない。
チームのスプリンターである山口を差し出し、この男をちぎったら(引き離したら)先に行っていいという条件をだす。
指令に従い前にでる山口だが、山岳リザルトを制した坂道に太刀打ちできるわけもない。
同じ影のような存在でありながら、あれだけのオーラを放つ御堂筋に対しはっきりとはねのけてみせる坂道に対し、山口は敬意をはらいその背中を見送る。
チームと合流した坂道!もはや無謀とも言える山岳へ向かう

京都伏見を抜き去り、やっとの思いでチームに合流した坂道。
しかし、先頭との差はすでに4分半もついてしまっていた。
手嶋が飛び出す前、チームの指揮を任された今泉は
「もし小野田が追いついて、その差が3分半以内だったらそのまま山に行かせてやれ。もしそれ以上だったら先頭に追いつくことはできない。チームの中で足を休ませろ。」
と、指示を受けていた。
すでにその時間は超えている。
先頭に追いつくことなど無謀であり、手嶋の背中が見えるか見えないかという状況。
その状況を知った上で、今泉は
「それでもいくか?」
と坂道に問いただす。
迷わず頷く坂道に呆れながらも、チーム総北はその背中に思いを託す。
俺たちの思いを手嶋の所に届けてこい!
チームから背中を押された坂道は、無謀とも思える山岳に向けてペダルを踏み出す。
アニメ「弱虫ペダル 第3期」23話ネタバレ感想と見どころ
弱虫ペダルの真骨頂!坂道の追走劇にデジャブ感

弱虫ペダルと言えば、毎度同じみとなった坂道の追走劇。
どうしても、最下位になっちゃうんですよね、この人(笑)
そして、そう何度も起こらないであろう100人抜きの偉業を成し遂げるんです。
作中で御堂筋くんも言っていましたね。
「前にもあったなぁ、こんなこと」
と(笑)
キャラクターですら思う、前回と全く同じ感じ。
集団を超えて立ちはだかるのが京都伏見っていうのも、完全なるデジャブ。
山さんが悪い訳ではないのですが、前回は御堂筋くんとのデットヒートの後に勝利して先頭に行っていますが、今回は案外さらっとチーム合流。
むしろパワーダウン?な感じがしてしまいました。
まさか・・・作者さんネタ切れ?(苦笑)
先頭争いに食い込むフラグですよね?

チームに合流した坂道。
一度は、チームの中で足を休ませるという選択肢が出たものの・・・
まぁ、やっぱり行きますよね、先頭集団に向けて(笑)
筆者としては、あえてここは出ずに去年のインターハイとは違うパターンが見たかったなと(苦笑)
絶望とも思えるタイムを言っているあたり、完全に奇跡の先頭争いに加勢するフラグが立っているように思えてなりません。
それはそれで燃えるのかもしれないのですが、あまりに前回と同じパターンでちょっぴり残念な気もしますね。
まとめ
今回は、なんだか前作をなぞっているような内容になってしまって、ちょっと意気消沈気味です。
しかし、前回とは違い手嶋さんが前にいますからね。
ここからドラマティックな展開になっていくことを期待したいと思います。
弱虫ペダルが見られる動画視聴サイト
見逃してしまった方・もう一度見たい方は、下記の動画視聴サイトから見逃し分も視聴することができます♪
U-NEXT:月額1,990円(31日間のトライアルあり)
auビデオパス:月額562円(30日間のトライアルあり)
アニメ放題:月額400円
dアニメストア:月額400円
最近になって我慢できなくなった筆者は、とうとうauビデオパスに入会。
アマゾンプライム同様、2話目以降はレンタルになりますが、見逃し配信は見放題会員なら無料です。
それに、初回の30日間は見放題が無料!
そろそろクライマックスに近づいてきているので、今のうちに一ヶ月みっちり見返して合わなければ解約という手もあります(笑)
もしそのまま継続するにしても、他の動画サイトと比べて安さには引けを取らないので、auユーザーならこっちの方がお得ですよ。
ちょっと気になった方はこちらから♪
ついでに、解約の方法も事前にチェックしておきたい方は、こちらのページもチェックしておいてください。
auビデオパス見放題無料トライアルでお得に!解約方法や他社契約についても
まぁ、使い始めた筆者的には、見れる動画が多いので大満足!
このまま継続して使いたいと思っております♪
別記事で、他のおすすめアニメもご紹介していきますよ。
今までのネタバレ感想まとめ
動画を見る時間なんてない!
動画サイトに登録するのがめんどくさい!
という方は、今まで私が公開したネタバレ感想をまとめたのでこちらもぜひ♪
ついでに、バイク乗りたくなってきちゃった人用の番外編も(笑)
弱虫ペダル真波が使うバイクの価格は?LOOKは初心者も乗れる車種か検証
もうそろそろ・・・回想ではない巻ちゃんが出てきてもいいんじゃないだろうか?
と、個人的には思いを馳せております(笑)
早くこいこい巻ちゃん!
by コネとみ
コメントを残す