こんにちは、connectommy(コネクトミー)ことコネとみです。
第1期でがっつりはまって、引き続きみているヒロアカこと【僕のヒーローアカデミア】
2期はちょっと期待していたものと違っている部分もあるのですが・・・。
ただ、主題歌はめっちゃかっこいいんです!
こうなってくると、主題歌を歌っている歌手の人が気になる!!!
ということで、早速主題歌を担当する【米津玄師さん】に関して調査してみました!
Contents
ヒロアカの主題歌がいい
ヒロアカとは?

「僕のヒーローアカデミア」略して【ヒロアカ】
大人気漫画雑誌・少年ジャンプに連載が始まった早い段階から、注目されていた人気作品なのです。
単行本2巻が発売された頃には「次世代少年マンガの雄たる作品」とも評さるほどの注目度。
その人気っぷりからアニメ化され、今回はその第二シーズンになります。
3月25日(土)より読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネットにて
毎週土曜17:30より放送中
ヒロアカに関しての詳細は、こちらのブログに記載しております。
ヒロアカ作者ダウンでアニメ視聴率は平気?実写準備の疲労が原因か
ヒロアカの主題歌について

アニメの放送で注目されるのは、内容はもちろんのこと主題歌ですよね。
原作ファンの人は、その世界観を崩さない楽曲か否かが気になるものです。
今回のヒロアカに使用された楽曲がこちら。
【オープニングテーマ】
米津玄師
「ピースサイン」
スピード感のあるアップテンポが作品とあっている!
【エンディングテーマ】
Little Glee Monster
「だから、ひとりじゃない」
エンディングにふさわしい爽やかな楽曲ですね。
どちらも、素敵な楽曲で筆者的にはお気に入り。
あのイケメン何者?米津玄師とは?
米津玄師のプロフィール

名前:米津玄師
読み方:よねづ けんし
別名:ハチ・蛙屋
生誕:1991年3月10日
出身地:徳島県徳島市ー引用:ウィキペディアより
ハチ名義でボカロシーンを席巻し、2012年本名の米津玄師としての活動を開始。
その独特なサウンドメイクをした楽曲の強さと、リアルな言葉の数々は圧倒的で、今の音楽シーンにはない新鮮さを鮮烈に刻み話題に。
2015年リリースの3rdアルバム「Bremen」ではオリコン週間チャート1位、iTunes週間チャート1位、BillboardJapan週間チャート1位という三冠を達成、2015年度レコード大賞優秀アルバム賞受賞した。
2016年はユニバーサル・スタジオ・ジャパン15周年企画“やり過ぎ” コラボ、
ルーヴル美術館特別展「ルーヴル No.9 ~漫画、9番目の芸術~」公式イメージソング、
佐藤健・有村架純らが主演の映画「何者」の主題歌を中田ヤスタカ×米津玄師として初のコラボレーション作品として発表したりと多岐にわたる才能を披露した。同年9月に発売したシングル「LOSER / ナンバーナイン」はオリコン週間シングルランキング自身最高の2位を記録、先日2月15日にはニューシングル「orion」を発売と勢いは止まらない。
ー引用:僕のヒーローアカデミア公式ホームページより
米津玄師さんの楽曲たち

米津さんが今まで発表してきた楽曲をまとめてみました。
【シングル】
2013年5月29日発売「サンタマリア」
2013年10月23日発売「MAD HEAD LOVE / ポッピンアパシー」
2015年1月14日発売「Flowerwall」
2015年9月2日発売「アンビリーバーズ」
2016年9月28日発売「LOSER / ナンバーナイン」
2017年2月15日発売「orion」
2017年4月29日発売開始「ピースサイン」【アルバム】
2012年5月16日発売「diorama」
2014年4月23日発売「YANKEE」
2015年10月7日発売「Bremen」
その他にもボカロ楽曲を自主制作で発表しています。
他にもアニソン歌ってる?タイアップ曲一覧
アイネクライネ(2ndアルバム収録曲):
東京メトロCMソングFlowerwall:
ニコン『D5500』CMソングアンビリーバーズ:
MIZUNO『WAVE ENIGMA 5』CMソングシンデレラグレイ(3rdアルバム収録曲):
NTT西日本 電報スペシャルムービー BGMナンバーナイン:
森アーツセンターギャラリーにて開催のルーヴル美術館特別展『ルーヴル No.9 〜漫画、9番目の芸術〜 』公式イメージソングorion:
NHK総合TVアニメ『3月のライオン』第2クール エンディングテーマピースサイン:
読売テレビ・日本テレビ系TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第2期オープニングテーマ砂の惑星(ハチとしてのボカロ楽曲・発売未定):
初音ミク「マジカルミライ 2017」テーマソングー引用:ウィキペディアより
結構、タイアップされていますね。
そして、やっぱりやってましたよ、アニソン!
あの大人気アニメ【3月のライオン】で使われていた曲ですね。
どうりで聞いたことある曲だわ(笑)
透き通った声が心地いいんですよねぇ。
米津玄師は高身長のイケメンか?性格や彼女についても調査
米津玄師さんがイケメンなのか賛否両論
楽曲は最高な米津さん。
実は、ファンからはその容姿に対していろんな意見が。

おぉ!
最近流行りの塩顔男子と言いますか、BUMPやRAD WINPSのような雰囲気に近いですね。

プロフィールには身長のことは書いていませんが、実は
188cm!!
この写真を見ても、背の高さがわかりますね。
このような写真を見たファンからは
「イケメン!!」
という声も♪
一方

お口が大きなな米津さん。
一部ファンからは
「イケメン・・・か?」
という声も出ているよう。
筆者個人的には、そんなに気にならないですけどねぇ。
いやむしろ、あの歌声を生で聴いたらめっちゃイケメンフィルターかかる!
歌声や楽曲の良さが、米津さんのイケメンっぷりを後押ししているんじゃないでしょうか。
まぁ、好みというのも個々に違うしね。
米津玄師の性格は?

米津さんの性格について調べてみると、
ストイックな性格
努力家で自分に厳しい性格
という意見が多いですね。
十分に【ハチ】としての知名度があったにも関わらず、改めて自ら作詞・作曲・ボーカルを務めデビューする際
「VOCALOIDを隠れ蓑にしたくない」
という思いを語られていたようです。
すでに納めた成功に甘んじることなく、新たに自分の新しい挑戦へと進む。
なかなかできることじゃないですよね。
なんとも、ストイック。
見習わねば(苦笑)
スポンサーリンク
米津玄師って彼女いるの?

色々と調べてみましたが、
2014年に年上の女性と交際をしていた!
という事実以来、特に情報は出ていないようです。
2015年にはラジオで、「今はいない」とコメントされていましたし、その後ご自身の音楽活動もお忙しかったようなので、現在も独り身かも。
とはいえ、これだけの音楽的才能と高身長のあのルックスがあれば、またハッピーなニュースが届くのも遠い未来ではないかもしれませんね。
まだ未婚ですから、どこぞの誰かさんのような○○不倫というオチもなさそうですし(苦笑)
まとめ
米津玄師としてハチとして、幅広く活躍されている彼。
これからも、いろんなシーンで米津さんの楽曲に触れる機会が増えるかもしれませんね。
今後の活躍に期待したいと思います!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
by コネとみ
コメントを残す